本日は現役ナースでさらにクリスタルボウルの奏者。
人生一度きりだから楽しむ!とおっしゃる
姫路在住の八木かおりさんをゲストにお迎えいたしました。
クリスタルボウルは水晶でできている、仏具のおりんのような形で、
いったん水晶を粉々にして成型しなおしたものと聞いてびっくり!
お寺の金より澄んだ、でも重低音の良い音なのだそうです。
クリスタルボウルとの出会いは友人からのお誘いで、京都の個人サロンで
聞いたのが初めてだったそうです。
「なんじゃこれ!!?」
身体全体で内側から響いてくる音が心地よかったとおっしゃるかおりさん。
横になって聞くというスタイルで宇宙とつながるイメージ。
そこで自分が探していたものを見つけた!
自分で演奏したいと思ったそうです。
「絶対やりたい!」
看護師としての仕事をしながら、スケジュールを調整し、
そして講座を受け認定試験をクリアしたそうです。
かおりさんの演奏に来られた方の感想は
「よく眠れたよ~~~」とか
中には「やりたいことが見つかった♪」
なんて方もいらっしゃるとか。
とても物静かに見えるかおりさんですが、
子どもの頃は野山を駆け回る活発な子供だったと伺って
少しびっくりしました。
看護師をしながらクリスタルボウルの奏者をしている理由も
気になって聞いてみました。
「看護師という仕事が好き!」ととてもストレートな一言。
30年の継続、そしてその経験の長さと思いの強さ。
とても素敵だなと思いました。
今欲しいものは「透明な持ち運びができるクリスタルボウル」がほしい~~~!
とおっしゃるかおりさん。
誰かがその夢を叶えてくれないかな~~~って。(笑)
リラックスしたい!
と思っている方や、病院などの施設や
看護師さんたちを癒したい!
そんな方のために演奏をしていきたいそうです。
八木かおりさんの演奏会の予定はこちらのブログをご覧ください。
姫路城近くのパワースポットでクリスタルボウルヒーリング
http://ameblo.jp/candybox-may/