INDEX
ゆめのたね放送局とは
インターネットラジオ「タマヒヨさんいらっしゃーい」ゲスト出演にご快諾いただき、ありがとうございます。
ゆめのたね放送局は、ご縁・応援・貢献がコンセプトで、人の夢を応援するインターネットラジオ局として2015年6月に大阪府門真市でスタートしました。誰でもパーソナリティーとして想いを伝えられるメディア、そしてパーソナリティーとリスナーの夢をプロデュースするラジオ局を目指しています。
特徴1:全国につながりのあるハートフルなコミュニティ
全国600名以上のパーソナリティーがSNSで繋がり相互に応援しています。全国的なコミュニティをいかし各番組・活動を継続的に相互宣伝・紹介しています。
特徴2:日本そして世界に発信
インターネットラジオという特徴からスマホがあれば国内、海外問わず無料で視聴が可能です。
特徴3:社会貢献メディア
開局以来、各新聞、メディアにて取り上げられ社会貢献型メディアとして認知が広がっています。
※2016年FNSドキュメンタリー大賞にノミネート
メディア掲載実績:https://www.yumenotane.jp/media
タマヒヨさんいらっしゃーい番組コンセプト

ゆめのたねの開局1年後の2016年に番組をスタートしました。
起業して3年未満のタマゴとヒヨコを応援したい!をコンセプトとし、これからデビューされる起業家のタマゴやヒヨコさんにはこれからの夢をお話いただき、一歩先に進んでおられる先輩のニワトリさんにはこれまでの経験やアドバイスをお聞かせいただくインタビュー形式の番組です。
ここ数年は様々な分野で活動されている方やにもお話を聞かせていただいています。
番組パーソナリティーは2000年起業し、現在フリーランスのWebデザイナーおだはらゆりが務めさせていただきます。
ゲスト出演までの流れ
- 収録日までにLINEやZoomなどで簡単な打ち合わせをさせていただきます。
- 打合せ後、レジュメ(タイムスケジュール、大まかな会話の流れ)をお渡しします。ご確認いただき、追加したい内容や話さなくてもよいことがあればお伝えくださいね。
- レジュメはあくまでも進行の目安となるものなのです。当番組はトーク番組なので原稿をご用意いただく必要はありません。会話を楽しんでいただけると嬉しいです。
- 前日までにスタジオ利用規約の書かれたURLをお知らせしますのでご入力お願いします。
- スタジオ収録の場合は15分前には到着をお願いします。Zoomの場合は5分前にはご準備ください。
ご不明な点は遠慮なく聞いてくださいね。
「音源の活用方法」について
収録した音源は買取りが可能です。ゆめのたね放送局Webサイトにアーカイブとして公開+第三者に配布(CD化)することができます。自己ブランディング用にお使いになりたい場合は、そのような内容になるよう原稿を作成し「インタビュー形式」での収録も可能ですので、ご相談ください。
念入りな打ち合わせを行いますので、こちらをご希望の場合は必ず事前にお知らせください。
※名刺CD(ベーシックCDデザインプラン)60,500円(税込)
記念として音源を購入される場合:9500円(税込)
※ご自身のSNSやサイトでのアップができます。音源の再配布はできません。
大阪スタジオの場所
〒571-0030大阪府門真市末広町17-18ポケットアベニュー2階
視聴の方法
番組はインターネットラジオとなっております。放送日については個別にお知らせいたします。
毎週水曜日22時30分オンエアー/イエローチャンネル
https://www.yumenotane.jp/tamahiyo
お時間になりましたら「イエローチャンネルを聴く」をクリックで視聴できます。